現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ソアラ」にR32「GT-R」のエンジンと室内装備を移植! 目指したのは漫画『シャコタン☆ブギ』のハジメちゃん仕様でした

ここから本文です

トヨタ「ソアラ」にR32「GT-R」のエンジンと室内装備を移植! 目指したのは漫画『シャコタン☆ブギ』のハジメちゃん仕様でした

掲載 4
トヨタ「ソアラ」にR32「GT-R」のエンジンと室内装備を移植! 目指したのは漫画『シャコタン☆ブギ』のハジメちゃん仕様でした

目指したのは漫画『シャコタン☆ブギ』の“ハジメちゃん”仕様のソアラ

1986年に『週刊ヤングマガジン』で連載が開始された、楠みちはる原作の漫画『シャコタン☆ブギ』は昭和の乗り物好きに大きな影響を与えました。そんな漫画に影響され、漫画の主人公の“ハジメちゃん”が乗っていたトヨタ「ソアラ」の実車版を製作したオーナーとその愛車を紹介します。

「ハコスカ」に「R32GT-R」エンジンを搭載! 解体寸前から救ってセダンをバンに改造しました

10ソアラに最強ユニットRB26DETTを搭載

昭和の乗り物好きな若者に大きな影響を与えた漫画といえば、1986年に『週刊ヤングマガジン』で連載が開始された楠みちはる原作の漫画『シャコタン☆ブギ』だ。街道レーサーファン、そして当時の改造マニアを夢中にさせた理由は、そこに描かれた改造車はどれもリアリティを追求していたからだ。

この漫画の影響もあって、公道には漫画の主人公の“ハジメちゃん”仕様やその仲間の“ジュンちゃん”仕様といった改造車が続々登場した。ここで紹介するMZ11型トヨタ ソアラ2.8GTを所有するオーナーの“たくさん”も、漫画『シャコタン☆ブギ』にどっぷりハマッていた世代。叔父さんから譲り受けた不動のソアラを修復がてら、ハジメちゃんが乗っていたRB26DETTエンジン仕様の10ソアラ実車版を製作。その完成度は完全にマンガの世界観を超えていた。

チューニングの世界を知る者ならば、R32 GT-RのパワーユニットであるRB26DETTの凄さは知っていると思う。エンジンだけでなく、当時のGT-Rは駆動方式、電子デバイス共に最先端の素晴らしいシステムが組み込まれ、チューニング業界、そしてレース業界共にR32 GT-Rの敵はR32 GT-Rしかいないとまで言われた。

そんな最強エンジンを漫画『シャコタン☆ブギ』では、ソアラに搭載するなんて無茶な発想で描かれたことに衝撃を受けたひとも多いはずだ。ここで紹介する“たくさん”もそのひとりで、あの衝撃の内容が忘れられない思い出となり、実際に作れるか試してみよう……なんて好奇心からMZ11改RB26DETT搭載のハジメちゃん仕様ソアラを完成させてしまった。

やるならとことん。何から何までR32 GT-R用を装備

製作に関しは仲間にも協力してもらって試行錯誤を繰り返しながら約2年を費やしたという。ベース車となるMZ11ソアラ2.8GTが元々搭載している5M-GEU型エンジンを降ろして、その寸法に収まるようサスペンションメンバーに若干の加工を加え、エンジンマウントを製作してRB26DETTを搭載できるように工夫。もちろんタービンなどの補器類も含めて、ソアラのボディ内にしっかり換装。その完成度はとても高く、まるで純正エンジンのように自然な感じで収まっている。

エンジン換装に伴って、駆動系も大幅に手を加え、トランスミッションはR33スカイラインタイプM用5速を流用し、クラッチはOS技研のツインプレートをセットした。また、機械式LSDも入れているが、デフについては純正キャリアのままなので、ソアラ用TRD製の機械式デフで強化しているそうだ。

パワステやエアコンもR32用に

色々と手を入れ出すとトコトンやりたくなってしまうのが“たくさん”の性格。その製作意欲は凄まじく、どうせ作るなら快適装備もすべて移植したいと考え、知り合いのクルマ屋さんに相談。そのお店には、R32 GT-R用のパワステやエアコンを使えるようにしてほしいとリクエストを出して製作してもらったと話す。

また、このソアラをよく見ると、それ以外にもシートがさりげなくR32 GT-R純正シートに換えてあったり、運転席に座らせてもらうと、エアコンのコントロールユニットもR32 GT-R純正、さらにスピードメーター、タコメーターといったメーター類もそのままR32 GT-R純正品に交換してあるというのだから素晴らしい。

漫画以上につくり込んだパーツの数々

エクステリアについては漫画の仕様とは異なり、社外加工リップスポイラーにHIDヘッドライト、そしてルーバーグリルに20ソアラ用エンブレムを追加し、ボンネットにはS130フェアレディZ用ダクトをセットしている。また、フロントフェンダーにも鉄板加工でダクトを設けて叩き出し、リアも同じくフェンダーも叩き出しで、テールランプ枠はツヤ消し塗装を施している。このリアについてはオリジナル製作のRB26DETTを示す2.6ツインターボエンブレムにも注目してもらいたい。

それ以外では、サスペンションが愛三カーフィールドオリジナル車高調にクスコ製ピロアッパー&タワーバーの組み合わせ。そして、ホイールはBBS RSのリバレル仕様でフロント8.5J、リア9.5Jの15インチを履かせている。

パッと見では気がつきにくいが、中身が『シャコタン☆ブギ』のハジメちゃん仕様というのがオーナーのこだわり。しかも、漫画で描かれている以上に作り込んで仕上げた点は大いに自慢できる。ちなみに、このクルマは大人の改造車として公認申請し、車検証にも改の文字が入っている。装着しているパーツの中には当時物が満載なので、ぜひ懐かしさを感じつつ画像ギャラリーをじっくり見てもらいたい。

こんな記事も読まれています

「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
「エアブラシ」全盛でも「筆描き」にこだわるデコトラ野郎もいる! 芸術的な「箱絵」の手法による違いとは
WEB CARTOP
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
Dstartion RacingスーパーGT初優勝。藤井誠暢手応え通りの圧勝劇「これだけ完璧にまとめ上げられることはなかなかない!」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
「止まれ」かと思ったら…ナニコレ!? 「日本唯一」激レア道路標識、なぜできた?
乗りものニュース
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
[15秒でわかる]メルセデスAMG『ピュアスピード』コンセプト…初のミトスブランド
レスポンス
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
笹原右京、ジュリアーノ・アレジとのスーパーGT初優勝を喜ぶ「遂に勝てた……やっと勝利を手にできてホッとした」|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
「EVは“電欠”が怖いし…」 実はガス欠より対策ラクかも? 新ビジネスになりそうな“もしものサービス”とは?
乗りものニュース
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
ダンプカーの車体にある「謎の文字と番号」の正体は? 「足立 営 12345」は何を意味しているのか 実は「経済成長」と深い歴史があった!?
くるまのニュース
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
フォールディングバイクの完全体! 移動のクオリティを高める小さな英国製自転車「ブロンプトン」の魅力
VAGUE
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
エンジンの最大回転数は10000rpm!ランボルギーニが「ウラカン」の後継となるHPEVモデルに搭載予定のエンジンを発表
@DIME
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年5月26日~6月1日)
Webモーターマガジン
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
ロータスの幻のレースカー「タイプ66」がイタリアのコンコルソ・デレガンツァでデビュー
@DIME
車内でスマホを快適チャージ!  新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
車内でスマホを快適チャージ! 新機軸携帯充電アイテムを【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
日産「新型スポーツSUV」まもなく登場へ! 430馬力超え×「GT-Rの技術」融合!? 6月発売の最強”フラッグシップ” 新型「アリア NISMO」 どんなクルマ?
くるまのニュース
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック
レスポンス
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
左折するのに右にハンドルを切るのは道交法違反!?「右振り左折」は安全面・マナー面的にも悪癖なので改めましょう
Auto Messe Web
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
スズキ フロンテクーペGX(昭和46/1971年9月発売・LC10W型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト065】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.2798.0万円

中古車を検索
ソアラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

630.0661.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.2798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村